睡眠について
みなさんは自身の睡眠管理をどうしていますか?夜勤があるために体調管理が難しく困っています。
看護師を始めたばかり新人にとってもっともつらいのは、夜勤とのバランスのとり方です。
夜勤が月に8日入ることもあるため、そこと日勤のつながりを考えて睡眠をとる必要があるのですが、看護師を始めたばかりのころはなかなか思うように休息がとれずに、精神的にも体力的にもつらかった時期がありました。
あまり強くない睡眠薬をつかい、強制的に眠ってしまうことでなんとかバランスをとろうとしたり、試行錯誤をする時期がかなり長く続きました。
睡眠不足になると、業務中も小さなミスをしてしまうことがあり、それでまた自己嫌悪におちいることもありました。
この仕事をしていると夜勤はつきものなので、なんとかうまく付き合いながら自分のリズムを確保していきたいと思っています。
求人を探している方はこちらの記事もおすすめ
www.anzfss2010.com
www.anzfss2010.com